紀要 |
 |
< 紀要一覧に戻る |
■紀要16号■ |
|
|
|
 |
|
一括ダウンロード (PDF 44.7MB) |
|
|
|
▼各章ごとに閲覧するときは、下記からご覧下さい。 |
|
総説
 |
高齢者ケアにおける文化看護 |
呉地祥友里 大湾明美 田場由紀 大川嶺子 山口初代 佐久川政吉 |
|
|
原著
 |
看護職者の認知症高齢者の家族介護経験と看護実践との関係 |
上里さとみ 大湾明美 佐久川政吉 田場由紀 山口初代 糸数仁美 |
|
|
 |
NICU入院中の乳児をもつ母親の医療的ケア提供者としての退院準備
-決意と自信に影響を与えた重要他者との相互作用- |
堤梨那 前田和子 |
|
|
 |
沖縄県における10代母親の現状とハイリスク者の特定 |
賀数いづみ 前田和子 西平朋子 |
|
報告
 |
母親行動の発達プロセス―A島居住の幼児を持つ母親の語りを通して― |
玉城清子 西平朋子 吉川千恵子 嘉陽田友香 上田礼子 |
 |
小離島の高齢者が捉える地域の健康課題とその解決方法
―実践レベルでの住民の視点を活用した地域アセスメントのために― |
糸数仁美 大湾明美 佐久川政吉 田場由紀 山口初代 牧内忍
長嶺由利子 渡真利木綿子 |
 |
離島A島における子育て支援のための新たな地域づくり
―母子保健推進員の育成― |
西平朋子 吉川千恵子 玉城清子 嘉陽田友香 |
|
|
研究ノート
 |
看護基礎教育の技術演習における学生のリフレクションに関する国内文献の検討
|
高橋幸子 嘉手苅英子 |
|
|
 |
乳がんの受診遅延に関する文献検討 |
大城真理子 神里みどり |
|
|
 |
島嶼地域と都市地域の看護職者の人事交流によるキャリアアップモデル開発(第1報) ―当事者が捉える課題と解決方法― |
大湾明美 佐久川政吉 仲宗根洋子 賀数いづみ 上原和代 牧内忍
宮里智子 山口初代 |
|
|
 |
日本語版退院準備性尺度親用(RHDS-PF)の開発
―パイロットテストによる表面妥当性の検討― |
上原和代 前田和子 |
|
|