本大学院は、博士前期?後期課程を有し、博士前期課程においては、専門職業人のリーダーとして高度のケアを実践できる専門看護師等の実践家や看護の管理者?教育者、博士後期課程においては、新しい看護知識の創出や学問の発展に貢献する研究者等の人材養成を目指すために、以下の方針に基づいて教育課程を編成します。
1. 博士前期課程と博士後期課程の分野及び領域は双方に共通する3分野6領域から構成する。3分野
6領域とは、文化間保健看護分野(保健看護管理、地域保健看護領域)、生涯発達保健看護分野(母
子保健看護、成人?老年保健看護領域)、先端保健看護分野(新領域保健看護、島しょ保健看護領
域)である。
1) 3分野6領域のなかに、島嶼県である沖縄の特徴を活かした「島しょ保健看護領域」を設け、島
嶼保健看護学の学問的基盤の構築をめざして、実践?教育?研究で活躍できる島嶼保健看護の
専門家を養成する選択科目を設ける。
2) 教育や研究の基盤を形成するコア科目や専門的視野や学識を深めるための選択科
目、ならびに各領域における専門的能力を高めるための専門科目を設ける。
2. 博士前期課程では、実践?教育?研究での課題を明確にし、講義?演習?実習で修得した知識?技術
を参考に、教育?研究ならびに看護実践の改善?改革等に資する特別研究や課題研究を設ける。
1) 特別研究を含む教育課程では、博士後期課程へ繋げるための基盤となる実践?教育?研
究能力を養うための科目を設ける。
2) 課題研究を含む教育課程では、各専門領域の実践課題を解決?改善できる方略を目指した科目を
設ける。
3) 実践看護課題研究を含む専門看護師資格取得者に対しては、修了後に専門看護師の役割(実践
?調整?倫理調整?相談?教育?研究)を発揮して活躍できる高度な実践能力を養うための科目を設
ける。
3. 博士後期課程では、研究者として自立した研究活動を行うのに必要な研究能力を養うための質の高
いコースワークの充実をめざし、かつ看護学の発展に寄与できる学術的な研究能力及びその基礎と
なる豊かな学識を養う科目を設ける。 |